PS5 DualSense は素晴らしいコントローラーですが、コンソールを制御するのに常に最適な方法であるとは限りません。Netflix、Disney Plus、HBO Max などの最高のストリーミング サービスを視聴する場合、かさばるパッドを使用するのは非常に面倒です。言うまでもなく、これはコントローラーの貴重なバッテリー寿命を本当に無駄にします。
そこで、コンソールの非常に便利な HDMI デバイス リンク機能が登場します。PS5 は実際には標準のテレビリモコンで制御できるため、コンソールの UI の操作やストリーミング ライブラリの閲覧が非常に簡単になります。この機能により、ソニー独自の公式PS5 リモート メディア(新しいタブで開きます)も必須のアクセサリではなくなります。
この機能は世にあるすべてのテレビリモコンで動作するわけではありませんが、ソニー、東芝、LG、ハイセンスなどのいくつかの最高のテレビで正常にテストすることができました。使用距離はさまざまですが、過去 5 年以内に発売されたテレビをお持ちの場合は、リモコンを PS5 本体と同期できる可能性があります。
機能は完璧ではないので、念のため DualSense を手元に置いておくとよいでしょう。そしてもちろん、テレビのリモコンでPS5のゲームをプレイすることはできません。それにもかかわらず、PS5 パッドを再接続することなく、コンソールのホーム画面をすばやく移動したり、Netflix を一時停止したりしたいだけの場合、これは真のゲームチェンジャーです。
テレビのリモコンを PS5 本体に接続するのは非常に簡単で、必要な手順は以下のとおりです。さらに、テレビのリモコンと PS5 本体を一度ペアリングすると、今後は自動的に同期されます。
テレビのリモコンをPS5に接続する方法
1. PS5 のホーム画面から、[設定] メニューに移動します。アイコンは右上隅にあり、小さな歯車のように見えます。
2. [設定] メニューに入ったら、[システム] を選択します。
3. [システム] サブメニューから[HDMI] まで下にスクロールします。これは、システム ソフトウェア情報の次にリストの 2 番目に表示されるはずです。
4. [HDMI] タブ内で[HDMI デバイス リンク] を有効にします。この時点で、テレビのリモコンが本体に自動的に接続されます。リモコンが接続できない場合は、テレビの設定メニューで HDMI コントロールを有効にする必要がある場合があります (詳細な手順については、テレビのユーザー ガイドを参照してください)。
5. (オプション)ワンタッチプレイと電源オフリンクを有効にすることもできます。One Touch Play では、テレビの電源を入れると PS5 が自動的に起動します。ご想像のとおり、Power Off Link はその逆を行います。テレビの電源をオフにすると、本体は休止モードに入ります。
PS5 でテレビのリモコンを使用する方法がわかったので、誰もが知っておくべき PS5 の 10 のヒントを見てみるのもいいかもしれません。また、PS5 の秘密の Web ブラウザーにアクセスする方法と、PS5 でのプレイ時間を表示する方法についてのガイドもあります。