ゲームの動作がおかしい場合は、Nintendo Switch をリセットする方法を知りたいかもしれません。あるいは、コンバーチブル ゲーム機に別れを告げ、新しい所有者に向けた準備が整っているかどうかを確認する必要があるかもしれません。いずれにしても、プロセスは非常に簡単です。
要するに、ボタンを押したり、設定メニュー内で短時間検索したりするだけで、Nintendo Switch をリセットできるということです。さらに、オリジナルのNintendo Switch、Nintendo Switch Lite、または新しいNintendo Switch OLED のいずれを使用している場合でも、同じ方法が機能します。
ただし、ペアレンタルコントロールには注意する必要があるかもしれません。当然のことながら、これらの基本レベルのオプションを変更しようとすると、困難が生じます。
以下のヒントに従って、セーブデータを削除せずに Nintendo Switch をリセットし、Nintendo Switch を出荷時設定にリセットし、Switch を出荷時設定にリセットします。
Nintendo Switchをリセットする方法
これは適切なリセットというよりも強制再起動に近いものですが、ゲームがフリーズするなどの軽微な問題が発生した場合に使用したい種類のものです。これを完了すると、コンソールが期待どおりに動作することを願っています。
1.行う手順は 1 つだけです。電源ボタンを 20 秒間押し続けます。次に、もう一度ボタンを押してスイッチをオンに戻します。
Nintendo Switchを出荷時設定にリセットする方法
Switch を譲渡する場合、または単に本体からすべてのデータを削除したい場合は、完全なリセットを実行できます。
1.最初に行う必要があるのは、[設定] メニューを開くことです。これは、ホーム画面のアイコンの一番下の行にある歯車のアイコンです。
2.設定に入ったら、「システム」セクションまでスクロールして開く必要があります。これはメニューの一番下にあるので、そこに到達するまでタップし続けてください。
3.ここから、「書式設定オプション」オプションを選択します。ペアレンタルコントロールのPINを設定している場合は、ここにPINを入力する必要があります。
このメニューには、「microSD カードをフォーマットする」オプションがあります。Switch のオプションのアダプターに挿入された microSD カードからデータを削除するだけの場合にこれを使用します。
4. ページの一番下までスクロールし、[工場出荷時の設定に戻す] を選択します。2 つのポップアップ メニューで選択を確認した後、コンソールは工場出荷時設定へのリセット プロセスを開始します。ほんの 1 ~ 2 分で完了します。
セーブデータを削除せずにNintendo Switchを出荷時設定にリセットする方法
このオプションを使用すると、セーブデータを保持できますが、設定がリセットされ、ゲームのインストールデータが削除されます。ブレス オブ ザ ワイルドの 100 時間以上の進行を犠牲にすることなく、Switch の小さな内部ストレージのスペースを確保したい場合に便利です。
1.このプロセスは他のプロセスとは少し異なります。まず、スイッチの電源を完全に切ります。これを行うには、本体の電源が入っている状態で電源ボタンを 3 秒間押し続けます。これにより、スイッチがスリープ モードに移行するのではなく、電源メニューがポップアップ表示されます。
2.このメニューが表示された状態で、[電源オプション]、[電源オフ] の順に選択します。この手順を実行する前に、中断されているゲームを終了していることを確認してください。終了しないと、進行状況が失われる可能性があります。
3.スイッチをオフにした状態で、リカバリ モード メニューが表示されるまで電源ボタンと両方の音量ボタンを押し続けます。
4.ここで、「セーブデータを削除せずに工場出荷時の設定に戻す」を選択します。必要に応じて、ペアレンタルコントロールの PIN を入力します。
5.次に、「次へ」を選択し、再度「セーブデータを削除せずに工場出荷時の設定に戻す」を選択します。これによりリセットが開始され、間もなく完了します。