Mac上に他の人に見られたくない機密情報が保存されている場合があります。あるいは、あなたが見ていないときに、他の人があなたのマシンに飛び乗って使用することを望まないかもしれません。いずれの場合でも、Mac を放置したときに Mac を安全に保つ解決策は、パスワードでロックすることです。
幸いなことに、Mac にパスワード ロックを設定するのは簡単です。これを行うには、Apple メニューから「システム環境設定」を選択し、「セキュリティとプライバシー > 一般」に移動します。「スリープまたはスクリーンセーバーの開始後にパスワードを要求する」にチェックを入れます。Mac がコマンドでロックされるようにしたい場合は、ドロップダウン メニューを「即時」に設定します。ここでパスワードを設定することもできます。
これを設定すると、Mac がスリープ状態になるたびにロックされ、再び使用できるようにするにはパスワードが必要になります。もちろん、Apple メニューから「スリープ」を選択してスリープ状態にすることも、キーボード ショートカットを使用することもできます。Ctrl + Shift + Eject (または Control + Shift + Power) を押して画面をスリープ状態にするか、Command キーを押します。 + Option + Eject (または Command + Option + Power) を押して、コンピューター全体をスリープ状態にします。
[デスクトップとスクリーン セーバー] > [スクリーン セーバー] に移動して、追加のショートカットをアクティブにできます。[ホット コーナー...] ボタンをクリックし、選択したコーナーを [ディスプレイをスリープ状態にする] に設定します (誤ってアクティブにしないコーナーが望ましい)。マウスをその隅に移動すると、モニターがスリープ状態になり、コンピューターがロックされます。これで、外出する必要がある場合でも、データは安全に保護されます。
- iOS 9 の進捗状況はどうですか?