Roku デバイスを出荷時設定にリセットする方法

05/17 2022
Roku 出荷時設定へのリセット
(画像: © Shutterstock / AhmadDanialZulhilmi)

簡単な手順

  • Roku ダッシュボードにいて、Roku リモコンが手元にあることを確認してください
  • リモコンで次のシーケンスを入力します:ホーム 5 回、早送り 3 回、巻き戻し 2 回
  • 表示される「シークレット画面」で「工場出荷時設定にリセット」を選択します

Roku デバイスまたはストリーミング スティックを頻繁に使用する場合は、オンボードの Roku Channel ストアから多くのアプリをダウンロードしている可能性が高くなります。ファイル サイズが比較的小さいことと、現代のダウンロード速度の速さのおかげで、Roku ダッシュボードをストリーミング アプリで埋めるのは驚くほど簡単です。

Roku ストリーミング デバイスを完全に消去したいと思うときが来るかもしれません。それにはさまざまな理由が考えられます。しばらく Roku を使用していないため、アプリを最初からダウンロードしたいと考えているかもしれません。または、最悪の場合、アプリのコレクションが肥大化し、デバイスのパフォーマンスが低下する可能性があります。

このような場合、Roku デバイスを工場出荷時設定にリセットすると便利です。出荷時設定にリセットすると、基本的に箱に記載されているとおりになります。Roku ストリーマーの状態を、最初に開梱したときの状態に戻します。リセットすると、デバイスからすべてのアプリが削除され、ログインの詳細、個々のアプリの設定、設定などの Cookie が消去されます。

残念ながら、出荷時設定にリセットするために必要な手順はすぐにはわかりません。ただし、これはユーザーが誤って出荷時設定へのリセットを有効にしないようにすることを目的としています。ただし、Roku デバイスを初期状態に戻すことを計画している場合は、Roku デバイスを工場出荷時の状態にリセットする方法を読んでください。

ツールと要件

  • Roku ストリーミング スティックまたは Roku デバイス
  • Roku リモート

Roku デバイスを出荷時設定にリセットする方法

Roku デバイスで工場出荷時設定へのリセットを実行するのは非常に簡単ですが、前述したように、その方法はややわかりにくいです。ただし、ありがたいことに、工場出荷時の状態にリセットするプロセスを開始するために必要な主要な手順は 1 つだけです。

まず、テレビが Roku デバイスに割り当てられた HDMI チャンネルに設定されていることを確認します。次に、Roku ダッシュボードにアクセスしているときに、Roku リモートをつかんで、次の一連の入力を実行します。

ホームを 5 回押し、続いて早送りを 3 回押し、最後に巻き戻しを 2 回押します。

これらのボタンがどのボタンであるかわからない場合は、下の画像を参照して、どれをどの順序で押す必要があるかを確認してください。

一連のボタンを正しく入力すると、Roku の「シークレット スクリーン」が表示されます。この隠しメニューは実際には一般用途ではありませんが、工場出荷時設定にリセットするオプションがここにあります。これに加えて、サーバーを循環させたり、ソフトウェア更新を手動で実行したりするためのオプションや、デバイスとそのネットワーク接続ステータスに関する情報のリストも表示されます。

Rokuの工場出荷時設定へのリセットメニュー

ここでは、工場出荷時設定へのリセット オプションを続行すると、ポップアップ ウィンドウが表示されます。ウィンドウの下部に表示される 4 桁のコードを入力するよう求められます。ポップアップ ウィンドウのキーパッドを使用してこのコードを手動で入力することも、リモコンのマイク ボタンを押したままにして音声を使用してコードを入力することもできます。いずれの場合も、4桁のコードを確認して「OK」を押してください。

それが完了すると、Roku デバイスは工場出荷時設定へのリセットプロセスを開始します。最後の警告として、デバイスを再び使用し始めるには、リセット時にアカウントの詳細を再入力する必要があります。工場出荷時設定にリセットすると、デバイスに登録されているすべてのアカウントが削除されるため、Roku からロックアウトされるリスクを避けるために、個人のログイン情報を手元に用意してください。

これで、Roku デバイスの工場出荷時設定へのリセットが正常に実行されました。ストリーマーのスレートが完全に消去されたら、自由にアプリのコレクションを最初から構築し始めることができます。また、入力が遅いなどのパフォーマンスの問題がデバイスに発生していた場合は、それもクリーンアップされるはずです。

その他の Roku ガイド

Roku ストリーミング デバイスについて詳しく知りたいですか? デバイスのセットアップだけでなく、ストリーミング マスターになれるあまり知られていないヒントやテクニックを最大限に活用する方法について、いくつかのガイドを作成しました。