ウェブ上のWhatsAppでダークモードを有効にする方法

12/05 2019
目次
  1. 闇を上げて
WhatsAppのダークモード
(画像: © WhatsApp Inc/Shutterstock)

あなたが WhatsApp ユーザーであれば、iOS および Android アプリにWhatsApp のダーク モードが登場するのを待っていたかもしれません。作業が進行中であることはわかっていますが、このオプションはまだ公開リリースされたビルドには表示されていません。では、WhatsApp の Web ベース版はどうでしょうか?

ダーク モードのオプションは、ここ数カ月で徐々に多くのアプリに広がっていますが、主に暗い色合いのバッテリー節約効果により、モバイル アプリに重点が置かれています。一部のデスクトップ Web ブラウザーでは、Web サイトをダーク モードに変換するオプションを導入し始めていますが、行き当たりばったりの場合もあります。

実際、オンラインで WhatsApp でダーク モードを強制するブラウザベースの手段を試してみて、結果に満足できなかったかもしれません。ここでは、WABetaInfo (新しいタブで開きます)によって発見されたように、Stylus と呼ばれる無料のブラウザ拡張機能を使用して Chrome または Firefox でダーク モードをアクティブにする方法です。

この拡張機能を使用すると、カスタム CSS (カスケード スタイル シート) を使用して任意の Web サイトにテーマを適用できます。これはまさに、WhatsApp の Web アプリにダーク モードの使用を強制する方法です。ここでは Google Chrome に焦点を当てますが、Firefox ユーザーにとっても方法はほぼ同じです。

闇を上げて

Chrome では、Chrome ウェブストアから Stylus 拡張機能を入手できます。ここのサイトにアクセスし、[Chrome に追加] ボタンをクリックし、続いて [拡張機能を追加] をクリックします。(Firefox を使用している場合は、ブラウザーの Stylus 拡張機能をダウンロードできます(新しいタブで開きます)。)

Stylus がインストールされていると、 WhatsApp 用の特別なダーク テーマをダウンロードできます(新しいタブで開きます)。リンクをクリックし、[スタイルのインストール]、[OK] の順にクリックします。

それだけです。次にWhatsApp の Web バージョン(新しいタブで開きます)にアクセスすると、ダーク テーマが適用されていることがわかります。